整った綺麗なもみあげの人は、それだけで良いイメージがありますよね。
しかし、もみあげのセルフカットは難しそうで、なかなかできないという方も少なくないのではないでしょうか?今回は、そんな方のためにもみあげの簡単セルフカット方法をご紹介します。
また、セルフカットをスムーズに行うためにも、もみあげの特徴や種類、男性と女性のもみあげの違いなど、知っておくべきポイントを踏まえ幅広く解説していきます
- もみあげのセルフカット方法と必要な道具まとめ
- おすすめのもみあげデザイン紹介
- もみあげのくせ毛について解説
目次
もみあげにもデザイン・種類がある?
セルフカット方法をマスターする前に、もみあげにもいくつか種類があることを知っておきましょう。
美容院ではトップのヘアスタイルにあわせて仕上げてくれますが、セルフカットでは自分で全体のバランスをチェックする必要があります。
ヘアスタイル全体を確認しながら、マッチするもみあげの種類を見つけましょう。
定番の直線的なデザイン
出典:beautynavi.woman.excite.co.jp
直線的なもみあげは、誰にでも似合うもっともポピュラーなデザインです。耳たぶあたりまでの長さを残しておく切り方で、どちらかと言えば目立ちにくいです。
極力長さを残しながらカットできるため、セルフカットする際も短く切りすぎるといった失敗が少ないです。ヘアスタイルにナチュラルなイメージを求める方におすすめです。
個性が出る短めのデザイン
出典:アメブロ
もみあげは、たった5cm短くするだけでガラッと印象が変わります。
耳の中央くらいまでの長さが一般的には短めとされ、無意識に目が行ってしまうような個性的な雰囲気が醸し出されるようになります。
先細りという点は直線的なデザインと同じで、違いは長さだけです。程よくナチュラルなイメージも残せるため、マナーを忘れず個性も出したいという方には要チェックのもみあげと言えるでしょう。
オシャレをアピールできる四角いデザイン
出典:https://www.beauty-box.jp/style/mens/oce053/
先端の形を筆のように流すのが一般的なもみあげと考えられているため、四角いもみあげはかなりのインパクトが与えられます。
もみあげの延長の長さによってインパクトの強さは変わるため、あえて耳の中心から上くらいの短めにすることでもみあげがヘアスタイルの中心的存在になるでしょう。
男性と女性のもみあげの特徴は違う?
誰にでも生えているもみあげですが、実は男性と女性で違う特徴があります。
その特徴を把握し上手く活かすことによって、自分の個性に合った雰囲気を演出できます。
男性のもみあげの特徴とは?
出典:http://home.rasysa.com/minx-h/style/
男性のもみあげは頭髪のなかでも少し特殊な位置づけであり、女性ホルモンの影響を受ける頭髪の一部でありながら、実際には男性ホルモンに影響を受けているという特徴があります。
そのため、髭と同様に男性ホルモンの分泌量が多い人はもみあげも濃くなるという傾向にあります。男性らしさをアピールできるパーツであるため、手入れをしながら残しておくことをおすすめします。
女性のもみあげの特徴とは?
出典:https://lineblog.me/uesaka_sumire/
女性のもみあげは柔らかく、あまり生えない傾向にあります。
先ほど紹介したように、もみあげは男性ホルモンの影響を受けるため、女性はうっすらとしか生えません。
女性の場合は、もみあげを残さないことでフェミニンな雰囲気になれます。もみあげの形によって、ボーイッシュやガーリーなどイメージが変わるため、ヘアスタイルに合わせてデザインを楽しみましょう。
もみあげをセルフカットする方法と必要な道具
ここからは、簡単なセルフカットの方法と必要な道具について、注意したいポイントと併せて解説していきます。
注意点を意識しながら丁寧にカットすれば、誰でも簡単に綺麗なもみあげになれるはず!
セルフカットの方法と注意すべき3つのポイント
出典:Amazon
もみあげのセルフカットの基本的な流れは以下の通りです。
- バリカンで全体の長さを均一に揃える
- コームとハサミで全体の微調整を行う
- 電気シェーバーやカミソリで周りの毛を除去する
カット時に注意しておきたいポイントは、長さを少しずつ省いていくというイメージを持つことです。
バリカンを使うときは手持ちの中で最も長いアタッチメントを使用し、ハサミを使うときはコームの一番厚い部分を当て、浮いた分を少しずつカットするというやり方で慎重に行ないましょう。
また、先端からもみあげ、耳周りにかけて次第にボリュームが増していくように調整しながらカットを進めましょう。
もみあげだけに集中してカットすると、耳周りの髪の毛とのギャップが大きくなり、不自然な仕上がりになってしまいがちです。
もみあげデザインのセルフカットに使える道具
コーム・カット用ハサミ・バリカン・電気シェーバー(カミソリ)の4つのアイテムさえあれば問題ありません。正しいアイテム選びができれば、それだけセルフカットが簡単になります。それぞれの道具のポイントもしっかりと把握しておきましょう。
ミスを防ぐ「コーム」
出典:Amazon
少しずつ厚くなっているものだともみあげのセルフカットに大活躍します。耳にかけて次第にボリューム感を増していくようにすることが自然なもみあげに仕上げるポイントのため、当てるだけでボリューム感が作れるコームを見つけてください。
切りやすいもの優先「ハサミ」
出典:Amazon
必ず髪をカットするために作られたハサミを使用しましょう。他の用途のハサミだと、髪の断面が潰れてしまい髪質が著しく低下する要因となります。
素早くカットできる「バリカン」
出典:Amazon
バリカンは、少し高めかなと思ってもアタッチメントが豊富なものを選ぶようにしましょう。もみあげは少しずつ短くカットしていく必要があるため、12mm、9mm、6mmの3つのアタッチメントがあると良いでしょう。
ダサい毛をカット!「電気シェーバー(カミソリ)」
出典:Amazon
もみあげのカット・デザインが終了した後に余分な部分の毛を剃って無くすために使用します。
眉シェーバーのような小さいものであれば、細かいところまで剃れるためおすすめです。
美容院で役立つ!もみあげデザインの名前を紹介
美容室でのもみあげのニュアンスの伝え方に苦戦されている方も多いと思いますが、デザインの名前とそのニュアンスさえ掴んでおけば、美容室でもスムーズにイメージを伝えられます。
ここでは、代表的な3つのスタイルを紹介します。
「逆三角スタイル」
出典:Beauty Navi
どんなヘアスタイルにもマッチするデザインです。
特に長さをショート以上に残すという方は知っておくと良いでしょう。
「前傾スタイル」
出典:ホットペッパービューティ
逆三角に少しアレンジを加えた形です。長さは逆三角とあまり変わらないものの、毛先を前に流す点が特徴です。
もみあげを前傾にすることで髪の毛の割合が多く見え、相対的に顔が小さく見える効果があります。
「スクウェアスタイル」
もっとも個性的なデザインです。その名の通り、もみあげの先端を四角く整えるデザインです。
かなり個性的なイメージが強いデザインですが、ベリーショートのツーブロックやソフトモヒカンなどには相性抜群のスタイルとして人気を集めています。
もみあげのくせ毛の原因と解決方法
もみあげのクセが強くてお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?ここでは、もみあげのくせ毛の原因と、簡単にできる改善策を紹介します。
もみあげのくせ毛の原因は何?
出典:https://www.instagram.com/
くせ毛は先天的なものとも言われていますが、実は乾燥など髪質が原因であることも!
シャンプーのやり方を変えるなどで改善することも可能です。
くせ毛改善用のシャンプ―で髪質改善
出典:Amazon
髪質を改善するためのポイントは、体を温めること・汚れをしっかり落とすこと・きちんと乾かすことであると言われています。
シャンプーのテクニックも大切ですが、まずは体を温めるためにゆっくりと湯船に浸かりましょう。
実は、湯船に浸かり体を温めることさえできれば、頭皮の毛根が開き、丁寧に洗うだけで汚れが綺麗に落ちる状態にできます。
ドライヤーでまっすぐ乾かそう
出典:Amazon
お風呂上がりや洗髪後には、ドライヤーで髪をしっかり乾かしましょう。濡れたままや半乾きの状態では、菌が繁殖し髪が傷んでしまうと言われています。
この時、髪の毛を後頭部から前に乾かすことによって髪の毛がまっすぐになりやすいです。
もみあげが長い男性の整え方・お手入れ方法を解説【髪型別に合うもみあげの形を紹介】もみあげのデザインに関するまとめ
日頃あまり注目されることのないもみあげですが、見た目の印象において非常に重要なポイントです。
ヘアスタイルがうまく決まらない原因は髪のボリュームなど色々ですが、もみあげとのバランスもその一つです。
仮に少し髪が伸びてしまっていても、もみあげの手入れがなされていれば、それだけでだらしなさや手入れをしていない雰囲気を払拭することができます。
また、もみあげのセルフカット方法をマスターすれば、手軽にイメチェンできることはもちろん、結果的にヘアスタイルの賞味期限を伸ばし、美容院に行く時間もやコストをカットすることができ、一石二鳥です。
この機会に、ぜひ上手なもみあげのセルフカット方法を身につけてください!
この記事を読んだ人におすすめ